ライフスタイル 「自由」ってなんだろう?ぷちぷちたらこパスタを食べながら考えたこと 曇り空の朝、無性に食べたくなったたらこパスタ。ブロッコリーを加えてアレンジしながら、その「ぷちぷち食感」に癒されつつ、「自由」について考えていました。病気や環境によって制限がある今だからこそ、自由の意味を改めて見つめ直してみたのです。たらこ... 2025.06.10 ライフスタイル
生活 【月12万円で二人暮らし】無職からの再出発と現実的な生活費管理の工夫 月12万円で夫婦二人暮らし。収入が限られた中でも、現実を受け入れ、生活をやりくりする方法とは?無職になった妻と、低収入でも前向きに暮らす夫婦の生活術と、これからの働き方への考えをお伝えします。月12万円の生活費内訳と工夫家賃は会社天引きのた... 2025.06.08 生活
生活 煮干しご飯がホロホロ美味しい!乾物で手軽にミネラル補給する炊き込みレシピ 乾物を使った料理って、なんとなく面倒に感じがち。でも、実はとっても簡単で栄養もたっぷり!今回は、煮干しと昆布で炊いた「煮干しご飯」の作り方と、その美味しさをご紹介します。優しい味で、毎日のご飯にもぴったり。材料(2合分)米:2合煮干し:1〜... 2025.06.06 生活
生活 部屋着はユニクロが最強だと思う理由|冬の朝活にぴったりなリラックスウェア 冬の朝活、寒さとの戦いはまず「部屋着選び」から始まります。そんな中、私が何度もリピートしているのがユニクロのリラックスウェア。着心地・見た目・コスパ、どれをとっても「最強」と思える理由を、実際の購入体験をもとにご紹介します。冬の朝活に最適な... 2025.06.04 生活
ライフスタイル 100kgから56kgへ!私が美しくなるために変えた習慣と生き方 かつて100kgあった私が、習慣と意識を変えることで56kgまで減量し、美しく健康的な生活を手に入れました。結論から言うと、いちばん効果があったのは「習慣を変えたこと」。ただ痩せただけじゃなくて、生き方そのものを見直しました。もし過去の私の... 2025.06.02 ライフスタイル
統合失調症 焦りながらも静かに生きる──統合失調症の私が見つけた「変わらない毎日」という幸せ 統合失調症を抱えていると、「このままでいいのか」と焦る日もあります。幻聴や妄想こそないけれど、心の中にくすぶる不安や緊張感。しかし、そんな日々の中で、私は「何も起こらない生活」にこそ、本当の安らぎがあると気づきました。今回はその気づきと、静... 2025.05.31 統合失調症
未分類 「幸せいっぱいの少ない生活」──寡黙な夫と静かな日々 「会話が少ない=冷たい」なんて誰が決めたのでしょうか?私たち夫婦は、おしゃべりの多い生活ではないけれど、心がほっこりと温かい静かな時間を大切にしています。寡黙な夫との日常には、派手ではないけれど確かな幸せが詰まっているのです。夫婦の娯楽は“... 2025.05.29 未分類
未分類 自分基準のしあわせ生活 今の生活に、不満がまったくない──そんなふうに思える毎日が、実は一番しあわせなのかもしれません。今回は、経済的に特別豊かではなくても、心が満たされている理由について、私なりの視点でお話しします。お金がなくても、なぜ満たされているのか?正直、... 2025.05.27 未分類
未分類 夫だいすき習慣のすすめ 夫のことが大好きでたまらない──そんな気持ち、誰にも止められません!今回は、日々の中で夫への愛と尊敬を育んできた私の「夫だいすき習慣」をご紹介します。ちょっとの工夫で、ふたりの絆はもっと深まります。夫の“好き”が止まらない理由まず何より、夫... 2025.05.25 未分類
夫婦 夫が大好きだからこそ 「夫が大好き。その気持ちがあるからこそ、もっと素敵な自分でいたい」——そんな想いを抱いたことはありませんか?やさしくて、思いやりがあって、どんなときも味方でいてくれる夫。そんな存在に出会えたことは、何にも代えがたい幸せです。今回は、夫婦の愛... 2025.05.23 夫婦