妊娠 春の川沿い散歩と桜の記憶 4月の休日、桜が満開の川沿いを妻と歩きました。派手なイベントはないけれど、静かに寄り添って歩く春の散歩には、言葉にできない心地よさがあります。そんな夫婦の何気ない春のひとときを記録として残しておきたいと思います。雨が降りそうでも見に行きたい... 2025.04.11 妊娠
未分類 休みの日は何度でもリフレッシュ 休日こそ、心と身体をととのえる贅沢な時間。私は「何度もお風呂に入る」「裸で読書する」ことで、頭と感性をすっきりリフレッシュさせています。今回は、ちょっと変わったけど最高に冴える“わたし流・休みの日ルーティン”をご紹介します。何度も入るお風呂... 2025.04.09 未分類
夫婦 夫に夢中になる方法 結婚して3年、夫への「大好き」が日々更新中です。恋人時代よりも今のほうがずっと好き──そんなふうに感じられるのは、ちょっとした習慣のおかげかもしれません。今回は「夫に夢中になる方法」を、実体験からお伝えします。夫と過ごす時間を、意識して増や... 2025.04.07 夫婦
未分類 きれいになるとうまくいく 「きれいになるとうまくいく」と思ったことはありませんか? ただし、ここでいう「きれい」は、単なる外見のことではありません。本当にきれいでいるには、知性も教養も、そして日々の努力も必要です。特にアラフィフになった今、私は若い頃よりも自分が好き... 2025.03.29 未分類
未分類 本を書くことと人生について 本を書くことは、ただ自分の思いを言葉にする行為ではなく、自分の人生そのものを形作る作業かもしれません。人生は予定通りに進むとは限らないけれど、それすらも「自分の人生の正解」にしていくことが大切。たとえ予想外の出来事が起きても、それを受け入れ... 2025.03.27 未分類
未分類 スキンケアはブルーな気分 スキンケアは、ブルーな気分。青い缶のニベアがあれば、ほかに何もいらない。リップも、黄色か青のニベアでOK。石鹸は牛乳石鹸の赤箱派。馬油は便利だけど、なくてもいい。アラフィフになり、シワもシミもある。でも、それが普通なのでは?逆に、何もないほ... 2025.03.25 未分類
未分類 現金回帰 今月、自分の買い物はほとんどしていない。食料はカードで買うけれど、それ以外の支出はゼロに近い。「何を買ったかな?」と振り返ると、書籍を二、三冊と、仕事中に飲む水やお茶のペットボトルくらい。それでも、不思議と満たされている。「お金を使わない」... 2025.03.22 未分類
未分類 人間の品性について 人の品性とは、一体どこで決まるのだろうか。高価な服を着ることでも、美しい顔立ちを持つことでもない。それは、日々の習慣や所作、そしてその人が持つ心のあり方によって決まるのだと思う。品のある人と、そうでない人。その違いは、一見小さなことの積み重... 2025.03.20 未分類
未分類 今でも泣ける映画 今でも泣ける映画、と言われてまず思い浮かぶのは、**フェデリコ・フェリーニ監督の『カビリアの夜』**である。女性としてそれなりの年齢になれば、この映画の持つ意味が深く沁みるはずだ。初めて観たとき、主人公カビリアを演じるジュリエッタ・マシーナ... 2025.03.18 未分類
未分類 だいすきすきすき〇〇さん 「だいすきすきすき〇〇さん!」私は今日も、この言葉を大声で叫ぶ。KICK BACKを流しながら、さよーならまたいつかを口ずさみながら、REDDOOUTの音楽に乗せてシャウトしながら。夫の名前を呼びながら、全身で「だいすき」を表現するのが、私... 2025.03.15 未分類